カツラ日記

思ったことを綴っていく

はてなの株価

久しぶりにはてなブログでも見ようと思い、グーグルで「はてな」と検索。

(ブックマークとかRSSの登録はしてません。)

 

検索結果をクリックしようと思いブラウザを見ていると、横にはてな東証コードが表示されてました。そういえば、今年最初のIPOだったなと思い、現在の株価はどうなっているのかとふと興味を持って株価チェックすると

 

http://market.newsln.jp/apps/chart/chart?lang=en&period=12m&frequency=daily&market=&mavg=100+200&color=&size=medium&charttype=&sid=582db823&label=off&with=vma&code=3930&width=780&height=439

これって、上場ゴールかな。

ここでラインの株価もチェック。(こちらも上場ゴールだろうなと前から思っていたので)

http://market.newsln.jp/apps/chart/chart?lang=en&period=9m&frequency=daily&market=&mavg=25+75&color=&size=medium&charttype=&sid=582db9e9&label=off&with=vma&code=3938&width=780&height=439

こちらは上場して三ヶ月ほどしか経っていないからかよくわかない。

 

はてなに関しては、面白いサービスを提供していると思うので、株価も持ち直してほしい。

 

もっと事業統合が進むのか

日経より

 

これでコンテナ船事業は世界6位になるとのこと。

日本では有名な3社が統合してもまだ6位なのかと、その低さに驚いた。

スケールメリットを享受するには更なる統合や買収が必要なのではと感じた。

日本には企業数が多いのかなと改めて感じた記事だった。

日本のお盆という習慣を狙ったんだろうな

 

ロイターの記事を見ていたら

マザーズ上場のサイバーダイン社が空売りの対象として狙われたみたいですね。

jp.reuters.com

 

「世界で最も馬鹿げた値段が付いた株などとするリポートを公表し、同社の株が急落した」とのことです。

 

記事を読んでいて気になったのは、リポートが発表されたのが、16日ということ。

月曜日ではあるが、日本の多くの企業はお盆休み中だったのではないだろうか。

なので、このようなリポートが発表されてもすぐに対応できない場合も考えられる。

それを見越したかのような16日の発売なのかと邪推してしまう。

イオンでお得なギフトカード

今日家族でイオンに買い物に行った。

サービスカウンターの横を通った時に、「プレミアムギフトカードの購入はこちら」というPOPを発見。

なんだろうと思い、カウンターの方に聞くと11,000円使えるギフトカードを1万円で売っているとのこと。私は単純に1割のプレミアムが付いているのなら得だなと思った。注意点として、今年の12月31日までの使用期限があるとのこと。

しかし、我が家のイオンでの買い物頻度と額から十分に使い切れると判断し、2枚購入しました。

 

8月10日からの30万枚の発売のため、もうなくなっている店舗もあるかも知れませんが気になる方は最寄りのイオンに問い合わせはいかがでしょうか。

 

 

SBI証券の米国株式 手数料の引き下げ

SBI証券のサイトを見てみるとなんと、

米国株式の手数料の引き下げについて案内があった。

 

https://a248.e.akamai.net/f/248/29350/7d/pict.sbisec.co.jp/sbisec/images/base/g_home_campaign_160706fo_title_01.jpg

 

 

 

  SBI証券マネックス証券楽天証券
手数料
(税抜)

約定代金の0.45%
下限5ドル
上限20ドル

約定代金の0.45%
下限5ドル
上限20ドル

1,000株まで25米ドル
1,000株を超えた分は1株毎に
2セント追加

 

手数料はマネックス証券と同じ水準となった。

ただ、SBI証券住信SBIネット銀行やFXを利用すれば外貨の交換手数料が0.15ドルや0.5ドルですむため、米国株式購入のトータル手数料は最安値ということになるだろう。

ウィズダムツリーから新商品が出ていた

資産運用会社、ウィズダムツリーから新商品が発売されていたようだ。

マネックスからのメールで初めて知った。

ウィズダムツリーは株式投資で有名なシーゲル氏もアドバイザーとして参加しているので、気になっていた運用会社です。配当金重視のETFを提供しています。

 

株式投資 第4版

株式投資 第4版

 

 早速どのような商品なのか調べてみたい。